初学者のトルコ語学習ノート

「しっかり学ぶトルコ語」(ベレ出版)を使った、トルコ語学習のブログです。

始めるにあたって/凡例

「しっかり学ぶトルコ語」第1部・第2課まではテキスト以上の解説を特に必要としないと思われるため、この学習ノートは、第1部・第3課「名詞の格」(p66)からのスタートとなります。

学習ノートで使われる主な略号は、以下の通りです。
nom.: 主格 (nominative) / acc.: 対格 (accusative)
 / dat.: 与格 (dative) / loc.: 処格 (locative)
 / abl.: 奪格 (ablative) / poss.: 所有格 (possessive) / 
gen.: 属格 (genitive)
 / com.: 共格 (comitative)
 / inst.: 具格 (instrumental)



sg.: 単数 (singular)
 / pl.: 複数 (plural)
 / 1sg.: 1人称単数 / 2pl.: 2人称複数



adj.: 形容詞
 / adv.: 副詞


その他の事項

・変化している場合、見出し語は[yemek]、[kitap]のように[ ]で示す。

・子音同化、連音、省略などは( )で示す。

・品詞分解では、母音調和はせずに基本形で表す。
・文法用語・事項は「しっかり学ぶトルコ語」に準拠している。

・未習部分や参照が必要な部分は、適宜参照ページ数を記す。

・品詞分解や解説の必要のないほどの頻出語句は、解説を省略することもある。



参考文献・サイト
オルハン・テュレリ「トルコ語文法・会話」

(訂正二版、1978年、丸善): 「文法・会話」と略記。

竹内和夫トルコ語文法入門」

(第五版、1982年、大学書林): 「入門」と略記。
勝田茂トルコ語文法読本」

(1986年、大学書林): 「読本」と略記。
東京外国語大学言語モジュール(トルコ語)
「モジュール」と略記。



<<品詞分解・解説の記述例>>

p194-4(※194ページの4つ目の文)
Bundan: [bu](abl.) これから。sonra: (+abl.) sonra (~から)あとに。daha: もっと(adv.)。 önde: ön +de(loc.) 前に。oturmanı: [oturmak] 座る / otur +me(名詞化/p230) +n(gen.2.sg./p223) +i(acc.) あなたが座ることを。istiyorum: [istemek] (+acc.)を望む / ist(e) +iyor(進行相) +um(1sg.) 私は望んでいる。※-iyorは前の母音を消す(p122)。